鉄筋関係制御盤PLC更新|PLC・シーケンサーのことならトップツーシステム|故障修理・開発

事例詳細

PLC・シーケンサー制作事例の詳細はこちら

PLC・シーケンサーの開発・制作から故障の修理・アフターケアまで自社一貫で行う「トップツーシステム」の制作事例の詳細はこちらです。事例は随時更新しています。

2025/03/06|茨城県  下妻市|鉄筋関係制御盤PLC更新

サムネイル画像 鉄筋関係制御盤PLC更新
2025/03/06 茨城県  下妻市
ソフト設計 当社
現地工事 当社

お客様の要望

FAULTランプが点灯して装置が起動しないのでPLC更新したい。

設計仕様

更新前PLC:SHARP製W10
更新後PLC:三菱電機製
FX3Uシリーズ

設計・開発のポイント

久々の更新で、久々のSHARP製W10です。
残念ながら後継機種がないので、三菱電機製のPLCで更新することにしました。

既に動かなくなっており、W10のバックアップを試みるもプログラムの一部が消えていて完全な状態ではバックアップできませんでした。

それでも何とかなるのが茨城県の鉄筋ネットワークの凄いところです。
同じ機械を持つ鉄筋業者さんを紹介していただき、無事にW10のバックアップに成功。

色々とトラブルはありましたが、本日試運転完了です。

社長・先崎からの一言

鉄筋関係の制御盤は外にあるので、今回も晴れて良かったです。

  • 前の事例へ
  • 一覧へ戻る
ページトップへ